SNSとの付き合い方

最近読んだ本の紹介
「ちきりん」さんの
「マーケット感覚を身につけよう」

こちら、個人で発信していきたい、
という方におすすめ、私も多いに参考になりました。

SNSとの付き合い方や
価値の見出し方というのが、
主な内容になるのですが

SNSの使い方で最近非常に
腹落ちしたのが
「ホスピタリティ」です。

フォローされるSNSというのは
その背景にホスピタイティ、
つまり読み手のことを意識した
もので独りよがりのものではない、
ということ。

そしてアサーティブな
コミニュケーションを
意識して対話すること。

なるほどねぇ〜

私以前ホリエモンのオンラインサロン
に入っていた時、あちらはオンラインサロンの運営を
FaceBookで行っていたのですが、
そのSNS上でスゲーケンカがよく勃発しているんですよ。

なんか全く問題というか解決しないし、
そのエネルギーと時間が無駄じゃないか?
と感じる場面がちょくちょくありました。苦笑

ちなみに同じくちきりんさんの本で
「自分の頭で考える」という本も
すっごいグサグサきました!

私はよく解答を探しに外へ彷徨う
のでもっと自分の頭で考えなければと。汗

ちきりんさん、おすすめです!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。